Athlon64 X2 BlackEdition 倍率変更


先日前の会社の後輩から電話がありました。そろそろパソコンを新しくしたいのでまた組んでほしいとの事。

じゃあCore2にする?と提案(内心Core2に触れるチャンスだ!wと思いつつ)したところ
いやAMDが良いですとあっさり言われてしまいました(ガックリ)
じゃあ今の環境を生かしつつ、Athlon64 X2にでもするかぁという事で購入致しました5000+ BlackEditionです。

この5000+BEは皆さんご存知の通り倍率ロックフリーで、2.6GHz/L2_512KB×2/65nm/TDP65W/CPUファン無しです。既に色々なところでレビューされていますが、空冷で3.1GHz前後で動作するようです。今回はそのあたりを検証しつつ、手持ちの6400+BEが本当に倍率変更出来ないのか?(私が6400+BEを購入した時、BEなら倍変出来ると思っていた)確認してみようと思います。

 出来れば6400+を15倍にしたい

 3.2GHzで廻るかな?
 まぁ私のCPUでは無いので
 あまり無茶できませんが...



 今回用意したマザー
 GIGABYTE GA-MA69G-S3H
 AMD 690G/SB600

 メモリはCORSAIR
 TWIN2X2048-8500C5D 1G×2




 CPUクーラーは939リテール
 Cool&QuietはOFF



 Smart FAN ControlもOFF



 先ずはデフォルト設定で



 ドライバが付属していましたので
 Vistaをインストール





 BIOSは最新のF6に更新



 ん?メモリクロックが変ですね
 400じゃねーのか?





 Radeon X1250



 では早速倍率変更していきます
 それ以外はデフォルト
 x14



 ちゃんと2.8GHzになっています



 今度はまとも



 どんどんいきます
 x14.5



 2.9GHz



 おぃ!



 x15



 3GHz



 わからん...



 x15.5 起動不可

 939リテールでは無理か?





 CPUクーラーを交換
 ついでに気になる6400+BEに交換



 5000+とはクロックも違いますが
 製造プロセスや電圧、L2キャッシュ
 も違いますので、ある意味別物



 正常です



 やけに待たされるなと思ったら
 再起動しろと(クリックで別画面)



 さてどうでしょう?
 あらら15.5倍までしか設定できない



 仕方がないx15で3GHzに



 おっ!ちゃんと倍変できてる



 あらら、何でこーなるの?



 再び5000+BEに



 6400+と違って1.3Vです



 なんと!x24.5まで設定可能
 まぁ意味無いけど



 x15.5で起動しませんでした



 冷却の問題ではない
 電圧の問題のようです



 6400+と同じ1.4Vに変更



 電圧上げましたから
 6400+と同じx16に



 無事起動



 まともですね



今回は意外な結果となりました。メモリクロックが何故ああなるのか?全く見当がつきません。
しかし、倍率変更という今回の趣旨は達成出来たかと思います。
もしこれからAthlon X2買うなら、迷わず5000+BEでしょうね。L2_512という以外はけちのつけようがない。

6400+BEに関しては、あちこちで倍率固定という情報が流れており諦めておりましたが、
ダウンクロックなら倍変出来るという事が分かっただけ収穫です。やはり自分で試さないと駄目ですね。
メモリの件はマザー変えて試す必要がありそうです。それともBIOS/F5に戻してみるか...

[追記]
※倍率下げるのは全てのAthlon X2で可能なようです。(汗)
6400+ BlackEditionというのは名ばかりなんですね。CPUクーラー付いて無いから損した。詐欺だ!
既に6400+BEは販売しているところが殆ど無いので買う方はいないと思いますが、
もし3.2GHz狙いの方は、CPUクーラー付きの6400+を買いましょう。6400+BEを買う意味がない!
[2008/5/10]

その後、友人からPCをお預かり致しました。先ずはPCをばらし掃除、これが一番大変です。
PCケース、光学ドライブ、IDE HDD4台の内2台はそのまま。それ以外は入れ替えます。

 旧PC

 HDDは上から40,120,160,80GB
 ALL IDE











環境
旧PC
新PC
CPU Athlon XP 2500+ 1.83Ghz/Barton Athlon64 X2 5000+ BlackEdition 2.6GHz/DualCore
CPUクーラー CoolerMaster Athlon64 939リテール
M/B GIGABYTE GA-7VT600-L GIGABYTE GA-MA69G-S3H
メモリ PC3200 512MB、256MB×2 V-DATA PC2-6400 1GB×2
VGA Radeon 8500 オンボード Radeon X1250
HDD Seagate 40GB Raptor WD360 36GB
  Maxtor 120GB、160GB
  Maxtor 80GB Seagatte Barracuda ES ST3500630A 500GB
ATAカード Promise Ultra100
光学ドライブ Pioneer DVR-A06-J
電源 ノーブランド450W ZUMAX(アビー) ZU-420W
PCケース 星野金属 Windy MT-PRO1200
OS Windows XP HomeEdition SP2

 今回ご用意した電源です



 ピカピカです。眩しい



 ブルーのボタンは
 ターボファンスイッチ
 使わないでしょう



 必要最低限ですね



 20pin-24pin両対応
 4pin-8pin両対応
 PCI-E 6pin

 24pinは固定の方が良かったと思う
 親切すぎるのも考えもん
 付けてみれば分かります





 付属品

 ケーブルをまとめるテープは◎
 しかしまとめる程ケーブルがない



 仮組み



 挿してから気付きました



 外れるんですね
 4pin-8pin両対応



 定格





 x14 2.8GHz



この後、x16 3.2GHz/1.4Vで起動はするものの、ベンチ途中でリブート致しました。
やはり電圧上げずに2.8GHzあたりで使うのが宜しいかと思います。それとDualCoreですがHome EditionでOK。

 余ったパーツは頂きです

 その代わり
 メモリとHDD2台は差し上げます



まだまだAthlonXPが現役という方も多いと思いますが、この5000+で組めば幸せになれると思いますよ(笑)
それと電源のファンが停止するというのは確認出来ませんでしたがとても静かです。3980円ならバカ売れでしょう。
[2008/5/15]

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送