Windows7 USBメモリ インストール


今回はLenovo IdeaPad S9eを使って、USBメモリからWindows7をインストールしてみます。

 今まで出先でThinkPad i1620を
 使っていましたが選手交代です



 F11キーで全画面表示すれば
 何とか使えます



 一応ワンセグ試してみましたが
 日テレ、テレ朝、NHKだけ見れました



 記念撮影

 この携帯は日本では使えません
 カード差し替えれば使えるのか?
 何れ試してみたい...




それでは早速ブート可能なUSBメモリを作成していきます。↓こちらを見ながら作成致しました。
diskpartを使ってWindows Vista/7のインストールUSBメモリを作る
「Windows 7 Release Candidate」もダウンロードしておきます
ダウンロードは終了「Windows7 製品候補版プロダクト キーの入手

 8GBのUSBメモリ

 このようなドライブの割り当てで作成













 途中(K)ドライブが勝手に(L)ドライブに
 なったりして戸惑いながらの作業でした
 が何とか完成




 実際にはXPで使う予定ですので
 HDDを交換します



 ネジを2本外すだけ
 ツメは3箇所



 この画像で左にスライド
 黒いテープで持ち上げる



 SSDに交換



 作成したUSBメモリを装着



 BIOSで確認





 このようにUSBメモリをファーストに
 するとインストール途中の再起動で
 面倒な事になるので



 このようにする



 最初の起動だけF12キーを押す
 (FnキーとF11キー)



 ここでUSBメモリを選べばOK



 Vistaとそれ程変わりませんが
 違うと思った所だけ画像でご紹介













 意外と容量食いませんね



 XPでは2G認識ですが
 2.5GB認識してますね





 ドライバはこれだけ当たらなかった



 Power management



 タッチパッド



 Windows Virtual PC
 Windows XP Mode
 をそれぞれインストール



 どうでしょう?



 あらら、エラーメッセージが...

 AtomはVT対応と思っていましたが
 N270は非対応のようです



 Intel Atom



 一応ベンチ



Vistaよりドライバ持ってますので楽ですね。Vistaと同様メモリ2GB積めば普通に使えるでしょう。
[2009/5/25]

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送