HDClone 使い方

オトコタイマンやマーシャルのHDDクローンスタンドでは、容量の大きいHDDにクローンを作成すると
残りの領域は未割り当てになってしまいます。残りは割り当てれば良いじゃん等と思う方もいるでしょう。
私の場合それでは納得できないのでAcronisTrueImageを使っているのですが、フリーなソフトはないのか?って事で
「hdd クローン フリーソフト」でググると、EASEUS Todo Backup、EASEUS Disk Copy、HDClone等が引っかかります。
・EASEUS Todo Backup:レビューを見てもイマイチよくわからない
・EASEUS Disk Copy:容量大きいと未割り当てになるらしい
という訳で、HDClone 3.8(FreeEdition)を試してみました。覚え書きとしてご紹介します。

 ダウンロードしたファイルを解凍
 「hdclone.exe」を叩く



 中央の「Create bootable medium」をクリック



 ブート可能なFD、CD、USBメモリを作成できる
 好みや環境で使い分けると良いでしょう



 今回はNECの250GBを500GBにコピーします



 確認



 CDブートした画面



 FreeEdition:ATA/SATA/USB:1.0GB/min
 BasicEdition:ATA/SATA/USB:2.0GB/min
 StandardEdition:ATA/SATA/USB:2.4GB/min
 ProfessionalEdition:(S)ATA/USB/SCSI/Firewire:6GB/min
 EnterpriseEdition:(S)ATA/USB/SCSI/Firewire:60GB/min
 だそうです



 クローンはこのままNext



 ちなみにこのように



 色々



 選べます



 試していないのでフリー版で使えるかどうか?



 ちゃんと認識している



 コピー元を選択してNext



 コピー先を選択してNext





 そのままでNext



 オプション



 フリー版なので変更不可



 Startをクリック



 中央のAutomatic adjustmentが選択されている



 サイズ変更したくない場合は
 Keep original sizesを選択する



 当然こちらを選択して適用する
 Apply adjustmentsをクリック



 Start copyingをクリック



 開始から数秒でインフォメーション
 3時間41分かかるようです
 お金払ってないですから文句も言えませんねw



 コピー完了



 Automaticallyをクリック
 No changesでもいいと思う



 全て割り当てられている



 容量が小さいHDDだと?



 USBメモリブート



 元HDDの方が大きくて38GBはコピーできないよと



 SSDの32GBとかにコピーしたい場合は無理ですね



時間がかかるので急ぎの時は使えませんが、素晴らしいフリーソフト(シェアウェア)だと思います。
オトコタイマンやマーシャルのHDDスタンドと合わせて使うと大変便利だと思います。
唯一の欠点は、工人舎 SC3KP06GAで動作しないことかな。私のだけかもしれないが...
[2010/1/21]

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送